2017年07月21日

【ORIS】オリス・レクタンギュラ―・デイデイトの修理

【ORIS】オリス・レクタンギュラ―・デイデイトの修理
 2010年に当店で販売したオリス・レクタンギュラ―・デイデイトの画像です。シャープなデザインの角型モデルで、実にかっこいい時計に仕上がっています。
 時計の調子が悪いため、輸入代理店にてオーバーホール修理を行ないました。費用はオーバーホール23,000円、リューズ6,200円、巻芯2,600円、その他諸費用込みで約40,000円、日数は約2ヶ月でした。
 今回は正規品だったので費用が安く済みましたが、これが並行品だとオーバーホールが69,000円に跳ね上がるため、合計額も9万円近くになります。
【ORIS】オリス・レクタンギュラ―・デイデイトの修理
【型番:58576227064M】【販売年度:2010年】【日本定価:138,600円】【文字盤色:ブラック】【素材:チタン】【ガラス:サファイアガラス】【ムーブメント:機械式自動巻き】【防水性能:3気圧防水】
【ORIS】オリス・レクタンギュラ―・デイデイトの修理
 裏蓋に7622(型番)、ORIS SWISS MADE(オリス・スイス製)、FRONT SAPPHIRE CRYSTAL(表面サファイアガラス)、WR 3BAR(3気圧防水)、28-86172(ムーブメントキャリバー)が刻印されています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事

Posted by 時計屋さん☆むらまつ at 09:00│Comments(0)時計修理オリス【ORIS】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ORIS】オリス・レクタンギュラ―・デイデイトの修理
    コメント(0)