2020年10月26日

【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトの修理

【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトの修理
 1970年頃に製造されたロレックス・オイスターデイトの画像です。型番1500、ケースサイズ34mm、Cal.1570の機械式自動巻きムーブメントを搭載している時計で、あっさりしたシンプルなデザインはこの時代のロレックスの一番の魅力です。
【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトの修理
 今回、落下が原因で時計が止まってしまったため、オーバーホール修理を行う事になりました。幸い内部の部品に損傷はなく、基本修理とゼンマイ交換で直る予定です。修理費用45,000円(税別)、納期2ヶ月を見込んでいます。 
【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトの修理
 バンドの中留め(クラスプ)に6ヶ所の穴が開いており、手首の太さに合わせてピンを差し込む穴の位置を変えて長さを調整します。



同じカテゴリー(時計修理)の記事

Posted by 時計屋さん☆むらまつ at 08:00│Comments(0)時計修理ロレックス【ROLEX】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトの修理
    コメント(0)