2024年02月08日

【LOMGINES】ロンジンクォーツの電池交換

  【LOMGINES】ロンジンクォーツの電池交換
 スイスの有名ブランド、ロンジンのクォーツモデルの画像です。ストップウォッチ機構を搭載したクロノグラフウォッチで、電池交換の依頼があり、費用2,200円、納期1週間で作業を行いました。
【LOMGINES】ロンジンクォーツの電池交換
 角型ケーズの右側面にストップウォッチ用の2つのボタンが付いています。上のボタンでスタートストップ、下のボタンでリセットする構造になっています。
   【LOMGINES】ロンジンクォーツの電池交換
 電池交換や修理の際には裏側の蓋の4ヶ所のネジをマイナスドライバーで緩めて外します。経年劣化でネジが傷んでくると緩みにくくなりますので慎重な作業を要します。
【LOMGINES】ロンジンクォーツの電池交換
 バンドの中留めはワンプッシュで左右両方向に開くバタフライバックルという構造です。経年劣化でバネが傷んでくると開閉がうまくいかなくなり、そのときは中留め交換もしくはバンド一式交換のいずれかが必要になります。



同じカテゴリー(時計修理)の記事

Posted by 時計屋さん☆むらまつ at 06:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【LOMGINES】ロンジンクォーツの電池交換
    コメント(0)